ドライアイサプリ5選|ドライアイに効く4つの成分とは?
ドライアイ専門外来でも話題のドライアイサプリメントですが、選び方によっては全く効果がでないことも。
このページでは、ドライアイに効果の出る3つのポイントと5つのドライアイサプリメントをランキングでご紹介します。
ブルーベリーサプリはドライアイに効果があるのか?サプリをやめたらドライアイはどうなるのか?などサプリメントの疑問についてもまとめました。
目次
|ドライアイサプリが選ばれる理由
|ドライアイサプリ5選をランキング
|ドライアイに効く4つの成分
|サプリメント選び3の注意点
|サプリをやめるとドライアイはどうなるの?
|ドライアイサプリが選ばれる理由
近年ドライアイを治すために、ドライアイサプリを活用する方が増加している理由は「体内からドライアイを改善できると、専門外来で使用されていること」です。
ドライアイの専門外来では、眼科の目薬や治療でドライアイが治らなかった重度のドライアイ患者が集まりますが、ドライアイ治療は目薬が中心でドライアイの漢方薬や飲み薬がほとんどありません。
ドライアイサプリメントは、栄養学の国際誌であるニュートリション・レビュー誌や、医学誌「American Journal of Clinical Nutrition」など・・・サプリによる改善が医学的に報告されていることもあり、医師達の中でも一定の効果があると、専門外来などでは活用数が多いようです。
目薬とは違い,体の中から乾きを治すことができるのも「サプリ」が人気を集める理由のひとつと言えるでしょう。
|ドライアイサプリ5選をランキング
バイオティアーズ
眼科医療メーカーが販売する「涙の量と質を高める」ドライアイサプリ。
75%人がドライアイが改善された臨床データーや、眼科医がすすめるドライアイサプリメントとして人気もありドライアイへの効果は保証済。
オメガ3やラクトフェリンなどの涙の量や油を増やす成分やビタミンA,Cなどの涙その成分、ムチンなどまんべんなく配合されているのが◎。
天然のクロフサスグリ種子も配合されているので更年期の女性のドライアイにも効果的。成分量もともかく多いのでドライアイがひどいなら、迷わずバイオティアーズを選ぶべき!
・バイオティアーズ比較表
ドライアイに良い成分 |
ムチンの配合 |
口コミ評価 |
---|---|---|
・ドライアイを改善のため摂取したい成分
オメガ3,6 |
ラクトフェリン |
ビタミンA |
---|---|---|
2016mg |
20mg |
660μm |
・バイオティアーズの口コミは?
ドライアイ用の処方された目薬をつけていても花粉の時期のせいか、すぐに目が充血、人に会い目を合わせるのが憂鬱だった。
そして夕方になるとウサギの目のように目が真っ赤になってしまい困っていました。
ネットでこの商品を知り試しに購入、飲み始めてすぐに、瞬きをすると目が潤っているのを実感。
1週間過ぎたくらいから目の充血が夕方にならないとしなくなり充血しても以前よりも酷くない。
日に日に続けている内に目が潤っているのが更に実感できるようになり目が楽に。最近では目薬の回数を減らせる状態にまりました。
ドライアイが辛く 眼科での新薬の点眼 コラーゲンプラグをしても効果なしで気持ちまで落ち込んで・・・
ネットで出会ったバイオティアーズにワラをもつかむ思いで即注文1日4錠飲んだ日から改善!
本当にびっくりしましたドライアイで悩んでいる方は是非試して欲しいです!
などなど・・・
沢山のドライアイで悩む方の口コミがありました。
DHAクロセチンパームカロテイン
お口の恋人「ライオン」が販売する目のサプリ。
ドライアイが改善した口コミ評価は見当たらないが、ドライアイに有効な成分が配合されている。
ビタミンAも「a-カロテン」と「b-カロテン」が配合されて、ビタミンAが体内で足りているときは排泄されるので過剰に摂りすぎることがないのが高評価。
また、クチナシという成分は眼精疲労改善の漢方にも使用される成分。ドライアイだけでなく眼精疲労に効果が期待できるのが◎。
・DHAクロセチンパームカロテイン比較表
ドライアイに働く成分 |
ムチン配合 |
口コミ評価 |
---|---|---|
なし |
・ドライアイ改善のため摂取したい成分
オメガ3 |
ラクトフェリン |
ビタミンA |
---|---|---|
317mg |
なし |
450μm |
・口コミ評価は?
お気に入りのサプリです。体で作る事が出来ない物を補う事ができます。これからは、必須な物を作りので、大切にしたいです。もちろんリピートしていきます。
ポイントサイトからモニター参加しました。こんな量で分かるの?アントシアニンは?って思ってましたが2日目くらいから効果らしきものを感じました。
pcを使う事が多いので、目から来る鈍ーーい頭痛に悩まされていましたが、感じにくくなりました。飲みやすいし続けたいんですが、定期コースを利用しても¥5,000は、考えてしまいます。
眼精疲労に高評価!ドライアイや眼精疲労に悩んでいるかたにオススメ。
オキュバイト50プラス
加齢黄斑化変性という眼病に効果があるサプリメント。眼科でも眼病予防サプリとして販売されている。
ドライアイに対しての口コミは少ないが、サプリメント全体の口コミは高評価◎。
ドライアイに有効であるオメガ3が少量ながら配合されている他、ルテイン、亜鉛など眼精疲労に効果のある成分やビタミンC,Eなどの抗酸化成分も摂れるので、ドライアイだけでなく眼病予防の目的で飲みたいサプリ。
・オキュバイト比較表
ドライアイに働く成分 |
ムチンの配合 |
口コミ評価 |
---|---|---|
なし |
・ドライアイを改善のため摂取したい成分
オメガ3 |
ラクトフェリン |
ビタミンA |
---|---|---|
250mg |
なし |
なし |
・口コミ評価は?
ドライアイが激しく、何度も角膜表皮剥離を起こしてました。
ドライアイの為に買われた方はいらっしゃらないようでしたが、瞬きをする度に傷付いていくような危機感から、購入してみました。
多分、コレのおかげだと思います。通院、目薬常用は勿論必須ですが、目薬を点しても間に合わないくらいだったのが改善されました。
ドライアイへの口コミはこの1つでしたが、眼精疲労や眼病予防への効果も高評価でした。
美健知箋EPA&DHA
”ユンケル”を作っている製薬会社が発売するサプリメント。
ドライアイの口コミ評価はありませんが、オメガ3を1750mg、90日間摂取したところ70%の人がドライアイが改善されたことが報告されています。
こちらのサプリメントはドライアイに有効なオメガ3が沢山摂取できるのが◎。
1包ごとに個別包装している所が製薬会社ならでは!酸化しやすいオメガ3の酸化を守っているので、体内に入るまで鮮度が良い状態を保つことができます。
・美健知箋EPA&DHA比較表
ドライアイに働く成分 |
ムチンの配合量 |
口コミ評価 |
---|---|---|
なし |
・ドライアイを改善するため摂取したい成分
オメガ3 |
ラクトフェリン |
ビタミンA |
---|---|---|
750mg |
なし |
なし |
森永ラクトフェリン
森永が発売するラクトフェリンサプリ。
ラクトフェリンを重度のドライアイ患者に1日270mgの服用させたところドライアイが改善した報告があります。
こちらのサプリはドライアイに効果のあるラクトフェリン量を倍以上のラクトフェリンが摂取できるのが◎。
ドライアイへの口コミが残念ながら見つけられなかったが、ラクトフェリンはドライアイに効果があるので、ぜひ試してもらいたいサプリメント。
・森永ラクトフェリン比較表
ドライアイに働く成分 | ムチンの配合 | 口コミ評価 |
---|---|---|
![]() |
なし | ![]() |
・ドライアイ改善のため摂取したい成分
オメガ3 | ラクトフェリン | ビタミンA |
---|---|---|
なし | 600mg | なし |
|ドライアイに効く4つの成分
|涙の蒸発を守るオメガ3
オメガ3には、マイボーム腺の働きを改善し涙の油を分泌する効果。涙液量が増える。目の炎症を鎮めドライアイ症状を改善するなど・・・
沢山のドライアイ改善報告があり、眼科で処方されるサプリメントはほとんど「オメガ3」が配合されています。
ドライアイ改善を目的にサプリメントで摂取するなら1日1700〜2000mgを摂れるサプリを選びましょう。
|涙腺を若くするラクトフェリン
ドライアイは涙の量や質が減少することで起こります。
ラクトフェリンは涙を出す涙腺を若返らせ、元気にしてくれる働きがあります。
の量が増えることも報告されており、重度のドライアイが起こるシェーグレン症候群の方にもラクトフェリンサプリが効果があります。
また、涙の成分にもラクトフェリンが多く含まれているので、重度のドライアイや涙腺の働きが弱まる年配の方はラクトフェリンサプリを活用しましょう。
|涙の質を高めるムチン
ムチンは涙成分の1つで、涙を目につなぎとめる働きをもつ重要な成分で、ムチンを失うと涙の質が低下しドライアイになります。
ドライアイ新薬「ジクアス目薬」や、「ムコスタ目薬」でもムチンを増やすことができますが、ドライアイを治すためにはムチンサプリなどで体内から摂取すると◎。
|目の粘膜を保つビタミンA
角膜の新陳代謝を促し目の粘膜を保護してくれる働きをする「ビタミンA」
ドライアイだけでなく、目のビタミンと言われるほど目には必要不可欠な存在です。
ビタミンAは、ドライアイを治すだけでなく、目の機能アップにも一役かってくれる成分なので、サプリメントの活用がおすすめです。
|サプリメント選び3の注意点
1・ドライアイに働きかける成分が配合されていること
ドライアイに良いと言われているサプリメントも、ドライアイに効果がでると立証されていない成分が含まれていることもあります。
広告文に惑わされずに、良いドライアイサプリを選ぶにはドライアイに効果のある成分を知っておくことが大切です。
ドライアイに良いと言われる成分は沢山ありますが、医学的にドライアイが治ることが検証されている成分は「オメガ3」や「ラクトフェリン」「ムチン」「ビタミンA」。
ドライアイに効く成分が配合されているサプリメントを選びましょう。
2・ブルーベリーやルテインサプリはサポートとして活用しよう
インターネットで検索すると「ブルーベリーサプリメントがドライアイに効果がない!」「ブルーベリーサプリはドライアイを改善しない」というものを見かける反面、ブルーベリーサプリでドライアイが治ったという口コミもみかけます
医学的な報告によると、ブルーベリーサプリメントの効果は4つありますが、残念ながらドライアイに効果はあるという報告はありませんでした。
眼科でも、アントシアニンが配合されたブルーベリーサプリメントは、眼病予防や眼精疲労の方におすすめしていて、ドライアイの患者様には薦めていませんのでドライアイサプリメントとしては適していないと言えるでしょう。
また、目に良いと言われるルテインサプリにもドライアイを改善する効果は報告されていませんので、サプリメント選びの際は気を付けましょう。
ですが、ブルーベリーサプリもルテインサプリも「目」にはとても良い成分で、医学的にも効果が証明されています。
ドライアイサプリメントと併せて飲むのはおすすめなので、使い分けを上手に使用したいサプリです。
|ブルーベリーの効果
1・眼精疲労の改善や予防
2・眼病予防(白内障・緑内障)
3・花粉症予防
4・メタボ予防
|ルテインの効果
1・加齢黄斑化変性症予防
2・白内障予防
3・ブルーライトカット
3・口コミ評価
やっぱり評価したいのがサプリメントの口コミです。ドライアイに良い成分が入っていても、ドライアイが改善しないことには意味がありません。
ドライアイは複雑な病気で、人によって症状も様々です。ドライアイの人が改善した。という口コミが多いサプリメントを選ぶのがおすすめです。
|サプリをやめるとドライアイはどうなるの?
ドライアイサプリメントをはじめようと思っている方や、すでにサプリメントを飲んでいる方の中には、「サプリをいつまで飲めばいいのか?」「サプリをやめたらドライアイに戻ってしまうのか?」気になっているのではないでしょうか?
ドライアイは、涙の質や量が低下するので一度ドライアイになると、負のスパイラルに入りどんどん悪化する事がわかっています。さらには予防するはずの、目薬がドライアイの進行を早めてしまうことも・・・!
そこで活躍するのがサプリメントです。サプリは体内から、目や涙の状態を向上することができるので目薬などに頼ることなく、自分の力で目を本来の状態に戻してくれる効果があります。
もちろんサプリメントでドライアイが良くなっても、ドライアイになりやすい生活を続けていては、ドライアイは再発してしまいます。
ドライアイサプリメントを使用しながら、自分の生活習慣を見直し、ドライアイ対策を行うことで、サプリを飲むのを辞めた時も、つらいドライアイが完治してくれるのです!
ドライアイの治し方8の方法をご紹介していますので、サプリと併用してドライアイ改善を行ってみてください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |