治療薬目薬「ヒアルロン酸目薬」
ドライアイ目薬で最も多く処方されるのが「ヒアルロン酸目薬」。ジェネリック品を含めると30種類以上も!このページではヒアルロン酸目薬の効果や、副作用についてまとめました。。市販のヒアルロン酸目薬との違いも必見です。。
ヒアルロン酸目薬ってどんな目薬?
ヒアルロン酸目薬は3種類
「ヒアルロン酸0.1%点眼薬」が最も多く処方される目薬。重度のドライアイの方は「防腐剤が入っていない「ヒアレインミニ点眼液」が処方されます。
ヒアルロン酸点眼薬0.1% |
ヒアルロン酸点眼薬0.3% |
防腐剤フリー「ヒアレインミニ」 |
---|---|---|
|
|
|
ヒアルロン酸目薬の効果は?
ヒアルロン酸点眼薬の効果は2つ。
- 潤いが3時間続く
- 角膜の傷を治す
人口涙液を使用するよりも、ヒアルロン酸目薬の方が潤いが続く!
もっとも効果のあるヒアルロン酸目薬は?
角膜の傷が治るのは「ヒアレインミニ0.3%点眼液」
角膜の傷が直る改善率
- ヒアレイン点眼液0.1%の改善率は67.5%
- ヒアレイン点眼液0.3%の改善率は64.6%
- ヒアレインミニ点眼液0.1%の改善率は52.1%
- ヒアレインミニ点眼液0.3%の改善率は76.0%
※角膜上皮障害患者さんへの臨床結果より
ヒアルロン酸目薬副作用は?
副作用の少ないヒアルロン酸目薬ですが、目のかゆみ、眼刺激感、結膜充血、眼瞼炎(まぶたのただれ)が報告されています。(※添付文章より)ヒアルロン酸にアレルギー反応を起こす方もいるので、目薬を使っておかしいなと感じたらすぐやめましょう。また注意したいのが「防腐剤」によるドライアイの悪化です。長期使用やドライアイが重度の方はヒアルロン酸目薬の種類に注意しましょう。
重度のドライアイは防腐剤が入っていない「ヒアレインミニ」のヒアルロン酸目薬を処方してもらいましょう。
市販ヒアルロン酸目薬と眼科ヒアルロン酸目薬の違いは?
ヒアルロン酸の配合量が違います。「ヒアルロン酸」は有効成分ですが、市販ヒアルロン酸目薬は「添加物」として配合されているので、ヒアルロン酸配合量はほぼ微量です。通常の市販目薬よりもヒアルロン酸目薬の方がしっとり感は強いかと思いますが、治療薬のような効果はないと思った方がよいでしょう。
ヒアルロン酸の配合量が違うので市販のヒアルロン酸目薬は効果が低い
ヒアルロン酸目薬はドライアイを直す効果はない!?
ヒアルロン酸目薬は症状は治るが、ドライアイは直すことができない。